はすま屋hasumaya

こんにちは。キッズ浴衣専門店 店主です。こちらのページは、はすま屋のコンセプトについてのページです。お時間のある方は読んでみてください。

お子さんの浴衣姿って本当に可愛いですよね。

みなさん「見る分には可愛い」とおっしゃる方がほとんどです。

そう、見る分には…なのですよね。

そしてよく聞くお悩みも、殆どが同じ内容です。

「サイズの選び方が分からない」

「難しいルールがあるんじゃないの?」

「家で洗濯できない」

「着せ方が分からない」

私も幼い頃は共働きで忙しい両親から着物を着せて貰うこともなく、もちろん自身で着られる訳でもありませんでした。

ただ「可愛いから、着たい!」そんな気持ちでいっぱいだったちびっこの私には、着物を縫う事ができる祖母ハルエと、着物やオシャレが大好きな祖母スマコがおりました。

何でも無い日に祖母の家を訪れては、お下がりの着物を着せてもらいご飯を食べお昼寝をして遊んで帰ったものです。

着物のルールやしきたりは何も知りませんでしたが、自分の手で大好きな着物を縫えるようになるため和裁(着物を縫う)学校に通い、勉強もはじめました。

聞き慣れない専門用語も多く、着物のルールや制約など今の時代では古いと感じる箇所もありました。着物を知りたい私にとっては楽しい勉強でしたが、着物に興味が無い方にとっては敬遠材料になるような話がいくつもあった事が気になりました。

日本には今も素晴らしい着物職人さんが沢山おられますが、年齢を重ね技術を伝える事もなく引退される方も少なくありません。

伝統文化が失われてゆく事を寂しく感じています。現在では、着物は普段着ではなくなりつつあり、購入する事も、着る機会も少なくなっています。

着物を好きな人が1人でも増えてくれたら何か変わるかも知れない、私に出来る事はないかと考え自身でお店を開く事にしました。

はすま屋では

専門用語を出来る限り使いません

洗濯方法も、片付け方法も出来る限りシンプルにご案内します

サイズ展開もわかりやすくパターン化しました

本格的だけど簡単に着せてあげられる作り方をしています

私が幼い頃に単純な気持ちで感じた「着物って楽しい、可愛い」を、たくさんの子供たちにも味わって貰いたいと考えています。

そして、いつか着物を好きになってくれたら良いな、と思っています。

せっかく皆さんに「可愛いから着たい」「可愛いから着させてあげたい」の気持ちがうまれても、我々のような着物に携わる人間が、しきたりやルールでブレーキをかけたり縛るような事があってはならないと考えています。

まずはシンプルな浴衣から、着物ライフを始めてみてください。

サイトも立ち上げたばかりですので、情報不足なところもありますが順次更新し、分かりやすい説明が出来るよう努めて参ります。

要は「ゆかたを楽しく着て、着物を好きになってねー!」です。

はすま屋

<キッズ浴衣専門店 はすま屋>

メディアでは常にオカメさんを装着しており、和裁ユニットる壺(ルツボ)メンバーでもあります。そちらでは大人向けの自由に楽しめる着物スタイルを提案しています。

る壺

< る壺 (ルツボ) >

アフリカ浴衣や半幅帯をはじめ、オリジナル商品みせあげちゃん・レースたすき・変形羽織・爪先温子さん・人魚スカート…など普段着物まわりを楽チンに充実させるアイテムを取り揃えております。

HOME

商品ページ

洗濯・片付け方法

子供ゆかたザックリ解説

帯の結び方

「サイズ」と「四つ身・一つ身」について

腰上げ・肩上げ方法

AND LITTLE

ブログ

コンセプト

English